2024ファースト・ヴィンテージは3種類のワインを醸造しました。
詳しくは以下ボタンを押してください。
-
coucou 2024 (ロゼ・カベルネ・ソーヴィニヨン)
¥2,750
ワインについて 外観はさくら色、香りはいちごなど赤いベリーのニュアンス。味わいはまろやかで、あとくちに心地よい酸味を感じ、幅広く色々な料理にマッチします。神戸産カベルネ・ソーヴィニヨンを100%利用しています。 商品名について coucouはフランス語で「やぁ、初めまして」。きら香のファースト・ヴィンテージとして、皆さまへのごあいさつの意味を込めました。 エチケット(ラベル)について 北野異人館の異国情緒あふれる素敵な雰囲気の中を、自転車のカゴにワインを入れて、帰宅している様子です。そのイラストを左側に配して、右側に洋館やパンツの色合いを使って商品名などを置いてみました。
-
doudou 2024 nouveau (ロゼ・メルロー)
¥2,750
ワインについて 外観は淡いさくら色、香りはほのかないちごやさくらんぼのニュアンス。味わいはまろやかで、あとくちにnouveauらしい心地よい酸味を感じ、幅広く色々な料理にマッチします。神戸産メルローを100%利用しています。 商品名について doudouはフランス語で、赤ちゃんが出会う「初めての大切なぬいぐるみ」。皆さまときら香の ファースト・ヴィンテージとの出会いを願う気持ちを込めました。 エチケット(ラベル)について 神戸・旧居留地の歴史ある建物を、ワインと花束を買って気持ち良さそうに歩いている様子です。そのイラストを右側に置いて、左側はスカートや花の色合いを使った商品名などを配してみました。
-
bourgion 2024 nouveau (ルージュ・メルロー)
¥2,750
SOLD OUT
ワインについて 外観はやさしい赤いベリー、香りはフレッシュな花のニュアンス。味わいはまろやかで、あとくちにnouveauらしいきれいな酸味とほのかな苦味を感じ、幅広く色々な料理にマッチします。神戸産メルローを100%利用しています。 商品名について bourgeonはフランス語で「つぼみ/芽生え」。このワインが、皆さまと、2024年に醸造を始めたきら香との、新しい出会いとなる願いを込めました。 エチケット(ラベル)について 神戸港からメリケンパークの風景を見ながら、気持ち良さそうにワインを飲んでいる様子です。そのイラストを中央に配し、下部にワイン商品名、そして左右にロゴなどを置きました。